2014年07月30日
サマーオープンスクール

島田市の小学3年生以上30名のサマーオープンスクールが7/29から3日間の予定で、
「山の家」と「やまゆり」で始まりました
1日目は「山の家」で、竹細工、やまめのつかみ取り、川遊びで1日を楽しみました
2日目は「やまゆり」で、そば打ち体験、地域散策、3日目は「山の家」で川下りなどが計画されています
予定 1期 7/29~7/31
2期 8/5 ~8/7
3期 8/19~8/21

「山の家」と「やまゆり」で始まりました
1日目は「山の家」で、竹細工、やまめのつかみ取り、川遊びで1日を楽しみました
2日目は「やまゆり」で、そば打ち体験、地域散策、3日目は「山の家」で川下りなどが計画されています
予定 1期 7/29~7/31
2期 8/5 ~8/7
3期 8/19~8/21
Posted by 野外活動センター山の家 at
18:29
│Comments(0)
2014年07月28日
川遊びで賑わう伊久美川

7月27日 夏休みに入って最初の日曜日、山の家の伊久美川では
バーベキューや川遊びで賑わっています
バーベキューや川遊びで賑わっています
Posted by 野外活動センター山の家 at
11:02
│Comments(0)
2014年07月26日
掛川西高のテニス合宿

7月26日 今日から山の家で三泊四日で掛川西校の男子のテニス合宿が始まりました
毎年、山の家のテニスコートをご利用いただいており感謝を申し上げます
テニスづけの四日間ですが、最後の日にはキャンプ場のバーベキューのお楽しみが
待っていますので、暑さに負けず頑張ってください!
毎年、山の家のテニスコートをご利用いただいており感謝を申し上げます
テニスづけの四日間ですが、最後の日にはキャンプ場のバーベキューのお楽しみが
待っていますので、暑さに負けず頑張ってください!
Posted by 野外活動センター山の家 at
12:56
│Comments(0)
2014年07月24日
テニス合宿・島田商業高校女子テニス部

7月24日 夏休みの初日の今日から山の家で一泊二日のテニス合宿が行われています
毎年この時期にご利用いただいており、大変ありがたく思っております
7月21日のリニューアルオープン記念市内高校生テニス大会では島商女子チームが優勝し、
副賞として宿泊棟とテニスコートの無料利用券を獲得しており、早速、これが使えるとのことで
たいへん喜んでいただきました
毎年この時期にご利用いただいており、大変ありがたく思っております
7月21日のリニューアルオープン記念市内高校生テニス大会では島商女子チームが優勝し、
副賞として宿泊棟とテニスコートの無料利用券を獲得しており、早速、これが使えるとのことで
たいへん喜んでいただきました
Posted by 野外活動センター山の家 at
17:22
│Comments(0)
2014年07月23日
「岡むら浪漫」 社長 岡村佳明氏の講演

7月22日 静岡県グリーンツーリズムでは、看板、宣伝もなく、入り口もわからない居酒屋6店舗を
営む岡村社長を招いて人の集まる極意について貴重なお話を聞かせていただきました
営む岡村社長を招いて人の集まる極意について貴重なお話を聞かせていただきました
Posted by 野外活動センター山の家 at
09:37
│Comments(0)
2014年07月22日
リニューアルオープン記念市内高校生テニス大会

7月21日 本日、標記大会が全面リニューアルされた山の家のテニスコートで開催され、市内の
島田、島田商業、島田工業、金谷の4校、男子・女子8チームが参加してリーグ戦で行われました
優勝は男子チームは島田高校、女子チームは島田商業高校でした
おめでとうございます!
試合風景

島田高校 男子・女子チーム

島田商業高校 男子・女子チーム

島田工業高校 男子A・Bチーム

金谷高校 男子・女子チーム
島田、島田商業、島田工業、金谷の4校、男子・女子8チームが参加してリーグ戦で行われました
優勝は男子チームは島田高校、女子チームは島田商業高校でした
おめでとうございます!
試合風景
島田高校 男子・女子チーム
島田商業高校 男子・女子チーム
島田工業高校 男子A・Bチーム
金谷高校 男子・女子チーム
Posted by 野外活動センター山の家 at
10:27
│Comments(0)
2014年07月20日
島田市少年少女合唱団の合宿

7月20日 7月19日から2泊3日で島田市少年少女合唱団の
恒例の合宿が山の家でおこなわれました
今日は午後から市内のお年寄りを招いてミニコンサートが開かれ
童謡を中心に楽しい歌声を聴かせていただきました

恒例の合宿が山の家でおこなわれました
今日は午後から市内のお年寄りを招いてミニコンサートが開かれ
童謡を中心に楽しい歌声を聴かせていただきました
Posted by 野外活動センター山の家 at
18:03
│Comments(0)
2014年07月14日
夏の交通安全運動

7月14日 今日から夏の交通安全運動が始まりました
早朝から交通量の多い川口交差点で地域の役員のみなさんが
安全運転を呼びかけました
早朝から交通量の多い川口交差点で地域の役員のみなさんが
安全運転を呼びかけました
Posted by 野外活動センター山の家 at
07:20
│Comments(0)
2014年07月10日
リニューアルオープン記念市内高校生テニス大会

7月10日 山の家ではテニスコートの人工芝張替工事が完了しリニューアルオープンしました
これを記念して7月21日(月)の祝日に市内高校生テニス大会を開催します
一人でも多くの方にリニューアルしたテニスコートの存在を知っていただくと同時に、
1年を通してご利用いただくための起爆剤になればと願っております
お問合せ:TEL.0547-39-0736
これを記念して7月21日(月)の祝日に市内高校生テニス大会を開催します
一人でも多くの方にリニューアルしたテニスコートの存在を知っていただくと同時に、
1年を通してご利用いただくための起爆剤になればと願っております
お問合せ:TEL.0547-39-0736
Posted by 野外活動センター山の家 at
15:25
│Comments(0)
2014年07月10日
安全管理対策研修会

7月8日 グリーンツーリズム、体験型教育旅行関係者を集めて研修会が静岡市で行なわれ
山の家から館長が出席しました
講師は都市農山漁村交流活性化機構の「吉岡靖二氏」と気仙沼大島観光協会々長の
「白幡昇一氏」で、それぞれ「都市農村交流施設の安全帯対策とグリーンツーリズムの現況」
「東日本大震災からの復興と教育旅行の安全対策」について貴重なお話を聞かせていただきました

山の家から館長が出席しました
講師は都市農山漁村交流活性化機構の「吉岡靖二氏」と気仙沼大島観光協会々長の
「白幡昇一氏」で、それぞれ「都市農村交流施設の安全帯対策とグリーンツーリズムの現況」
「東日本大震災からの復興と教育旅行の安全対策」について貴重なお話を聞かせていただきました
Posted by 野外活動センター山の家 at
09:39
│Comments(0)